前へ
お客様のストーリー
不正の減少と、製品と同レベルの決済体験の実現に置いてSonosをサポート

課題
Sonosは、世界有数のサウンドエクスペリエンス企業です。優れた製品と、パーソナライズされたハイエンドのサービスでホームオーディオ市場を再定義したSonosは、同社のウェブサイトから購入するお客様に安全でフリクションレスな決済を提供しています。Sonosは、2013年に初めてCybersource Decision Managerを導入しました。しかし、そのブランド価値がひときわ高いことにより、常に不正行為の標的となっています。2017年、不正詐欺戦略を微調整する機会が訪れました。今日の高度な決済に伴う脅威から生じる高いコストやリスクを負うことなく、お客様が期待する簡単な決済を提供し続けることができるのではないかと考えました。
Cybersourceのソリューション
Cybersourceは、新しいテクノロジー、データ、分析を活用して、Sonosのためにより強力な不正防止の基盤を構築しました。具体的には、過去の取引データに基づいてターゲットを絞り込んだルールを追加したり、高度な機械学習を利用して優良な顧客と不審な顧客を正確に識別したりすることで、手動審査の対象となる注文数を減らすことも可能になりました。その結果、自動的に承認された優良な注文が43%増加しました。注文対応率は98%上昇し、逆にチャージバック率は96%削減されました。1
1 2017年、SonosはCybersource Decision Manager内にターゲットを絞り込んだ新たなルールを実装し、新しい不正インテリジェンス機能を追加しました。 2017年から2020年までの実績を基準とした、自動で受け入れた注文、合計受入率、手動による確認の件数の低減、チャージバック率を含む統計。
次へ